お知らせ

2025-03-13 09:05:00

 

山形県内の企業に対し、金融機関の担当者を装ってメールアドレスやインターネットバンキングのアカウント情報等を聞き出す不審な電話が確認されており、聞き出した情報を利用して口座から資金を不正に送金される被害が発生しています。

 詐欺.png

 

ボイスフィッシング詐欺にあわないために…3つの対策

 

①知らない番号からの着信は信用しない!

  

②銀行の代表電話・問い合わせ窓口で確認する!

 銀行担当者を騙る者から連絡があった場合には、

 銀行の代表番号へ連絡して確認するなど、慎重に対応しましょう。

 

③メールに記載されているリンクからアクセスしない!

 インターネット版君具にログインする場合は、

 銀行公式サイトや公式アプリからアクセスしましょう。

 

 

1