山形県最低賃金
(効力発生日:令和7年12月23日)
時間額 1,032円(77円アップ)
この最低賃金は山形県内で働く全ての労働者に適用されます。
チラシ:最低賃金チラシ
賃金引上げ特設ページ https://saiteichingin.mhlw.go.jp/
【問合せ先】
山形労働局労働基準部賃金室(TEL;023-624-8224)
又は最寄りの労働基準監督署
商工会議所、商工会が運営するネット活用した「会員限定」の商取引支援サービス
のお知らせです。
☑新しい取引先が見つかった!
☑日本全国に販路を開拓したい!
☑費用をかけずに商談したい!
そんな企業へ朗報です。
詳細は下のチラシ、ホームページをご覧ください。
新たなビジネスチャンスをつかむために、まずは下記ホームページへアクセスし、
ユーザー登録をお申込みください。
FAXでのお申込みも可能です。
チラシのユーザー登録申込書を記入の上 FAX:06-6946-7214へ
最近の経済動向と経済産業省施策について特別講演を行います。
□ 日時 令和7年 9月30日(火)15:30~16:45(受付15:00~)
□ 場所 酒田産業会館4階 酒田まちなかホール
□ 講師 経済産業省
東北経済産業局局長 佐竹 佳典 氏(山形市出身)
お申し込みはチラシの参加申込書をFAXまたは電子メールで
FAX 0234-22-3910 ✉ shoko@city.sakata.lg.jp
東北経済産業局 局長講演.pdf (0.5MB)
令和7年度山形県商工会等職員採用試験を下記の通り行います。
【受験申込書受付期間】
令和7年9月8日(月)~令和7年10月10日(金)
【受験申込方法】
受験申込書に必要事項を記入し特定記録郵便による郵送又は直接持参
【試験日】
令和7年10月25日(土)
【採用予定数】
経営指導員 1名
経営支援員 10名程度
【お問合せ】
山形県商工会人事管理委員会
(山形県商工会連合会総務課内)
山形市城南町一丁目1番1号 霞城セントラル14階
TEL:023-646-7211
令和7年度山形県商工会等職員採用試験要綱(指導員・支援員).pdf (0.38MB)
職員採用募集チラシ(R7.10).pdf (0.67MB)
個人消費の喚起や店舗来店機会の創出により地域経済の活性化を目的に、今年度で5年目となる『ふれあいスタンプラリー』を実施します。
ジモトのお店を利用してシールを集めよう♪
【実施期間】
令和7年9月5日(金)~10月5日(日)
【参加店舗】
61店舗(八幡地区・松山地区・平田地区・酒田地区)
【参加方法】
参加店舗を利用してシールを集める(1枚~5枚)
(スタンプカードも参加店舗に準備されています)
スタンプカードに集めたシールを貼り付けて、
必要事項を記入のうえ参加店舗に設置してある応募箱に投函
抽選で360名様にジモトの賞品をプレゼント!
(当選者の発表は発送をもって代えさせていただきます。)
※チラシ掲載内容が一部変更となった店舗がございますのでご注意ください
★アイアイひらた(平田地区43)
本日9月19日(金)より営業を再開しております。
https://sakatayuyu.wixsite.com/home/
★蔵のそば処きよ(平田地区46)
価格が1,550円(税込)に改定されております。ご了承ください。
★中華そば華煌(平田地区49)
9月28日(日)にて現店舗での営業を終了します。
中華そば華煌のクーポンが当選された方は移転先の鶴岡市山王町
にてご利用いただけます。
参加店舗等、 詳しい情報はこちらから