お知らせ

2025-02-21 17:31:00

 

ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(19次締切)について、令和7年2月14日(金)から公募が開始されましたのでご案内いたします。

 

ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(以下「ものづくり補助金」という。)は、中小企業等が行う、生産性向上に資する革新的な新製品・新サービス開発や海外需要開拓を行う事業のために必要な設備投資等の取組を支援するものです。

 

 

公募開始:
2025年2月14日(金)
電子申請受付:
2025年4月11日(金)17:00~
申請締切:
2025年4月25日(金)17:00
採択公表:
2025年7月下旬頃予定

 

公募の詳細につきましては、下記をご確認ください。

 

ものづくり補助金総合サイト

2025-02-21 17:21:00

 

令和6年11月29日に酒田市と酒田市議会に提出した要望書に対する回答を掲載いたします。

 

 

 

令和6年度要望書 (0.31MB)

 

令和6年度要望書回答 (1.04MB)

 

2024-12-03 08:30:00

 

山形県最低賃金の特定(産業別)最低賃金が改定されます。

 

 

 

ポンプ・圧縮機器製造業等   1,012円(51円up)

 

電子部品・デバイス・電子回路製造業等   996円(51円up)

 

自動車・同附属品製造業   1,012円(51円up)

 

自動車整備業(分解整備の業務)   1,017円(52円up)

 

 

 (効力発生日:令和6年12月25日)

 

 

 

 

問合せ先:山形県労働局労働基準部賃金室(TEL:023-624-8224)

     又は最寄りの労働基準監督署

 

 

 

リーフレット:最低賃金 (1.14MB)

 

 

2024-12-02 09:02:00

 

管内小規模事業者が直面する経営課題の解決に向けた支援強化等について、矢口明子酒田市長と佐藤猛酒田市議会議長に要望書を提出いたしました。

 

 

【要望事項】

① 酒田市商工関係団体活動支援補助金の拡充

② 大規模災害における連携強化と豪雨被災企業に対する独自支援補助金の創設

③ 酒田市版「事業承継補助金」の創設

④ 酒田市「元気な小規模事業者持続化特別助成金」の継続

⑤ 空き家解体工事の補助上限の引上げと酒田市空き家等情報サイトの活用促進

⑥ デジタルディバイドに配慮した消費喚起事業の実施

 

 

 ・令和6年度 要望書 (0.31MB)

 

 

 IMG_3254.JPG

 

IMG_3268.JPG

 

 

 

 

2024-10-08 17:00:00

 

8月30日からスタートした

 ふれあいスタンプラリー(酒田市共催)が 9月30日に無事終了し、

10月7日に『大抽選会』を実施いたしました。

 

 ポスター.jpg

 

今年度の応募数を発表いたします!

 

 シール1枚は…753枚

 

 シール2枚は…684枚

 

 シール3・4枚は…1,360枚

 

 シール5枚集めてのご応募は…3,014枚

 

 

応募総数…

 応募総数.png

なんとなんと過去最高の応募をいただきました!

たくさんのご応募をいただき、関係者一同感激しております!

 

 

 

そして厳正なる大抽選会開催!

当選者は300名様‼

 

 抽選中.jpg

 富樫会長と2人のパンダさん(?)、がんばって抽選しますよ~

 

 

 富樫会長の手によって次々に当選者が確定していきます

 

300名分の抽選はなかなか大変ですが

応募券1枚1枚に皆様の熱意を感じながら抽選していきます

 

 

『これからも地元のお店を利用します!』

『今年も楽しく参加できました』といった

メッセージが書かれているものも!

 

本当にありがとうございます🐼

 

 

せっせと抽選すること1時間30分…

300本の当選が確定しました!

 当選券.jpg

  

当選発表は商品の発送をもって代えさせていただきます

 

当選された方へは10月中に賞品を発送いたしますので

ワクワクドキドキしながらお待ちください!

 

 

ぱんだ.jpg

 抽選会も終わってホッと一息のパンダ氏 

 

 

 

商工会ではこれからも様々な支援事業を展開し、

商工業や地域の活性化に取り組んでまいりますので

 

今後ともよろしくお願いいたします!

 

 地元のお店を.jpg

 

 

 

1 2 3 4 5 6